白いご飯にぴったり!「じゃが芋としし唐の甘辛煮」
じゃが芋と、今が旬のしし唐を使った韓国の家庭料理をご紹介♪コチュジャンベースの甘辛くしっかりした味付けは、ご飯のおかずにも、お酒のおつまみにもピッタリ。しし唐には、夏野菜ならではの疲労回復効果が期待できる栄養素が含まれているので、暑さ ...
手間暇かけた伝統の味「チャプチェ」~基本の作り方~
誰でも知ってる韓国の伝統料理「チャプチェ」。今回は正統派の伝統的なレシピをご紹介します。それぞれの材料を個々に下味・調理した後、最後にすべてを混ぜ合わせます。手間がかかる分、美味しさは保証付き!韓国の伝統の味「チャプチェ」を、ぜひ一度 ...
日本のとはちょっと違う!韓国風ガーリックトースト
日本のとはちょっと違う!韓国風ガーリックトーストのレシピをご紹介♪「マヌルバケット」という名称で親しまれている韓国風ガーリックトースト。見た目は日本のものにそっくりですが、さて違いは…?日本のとはちょっと違う韓国風ガーリックトーストを ...
ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)
たっぷりのキノコを使ったしょう油ベースのヘルシー鍋「ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)」のレシピをご紹介♪材料を放射線状に綺麗に盛り付ければ、見た目も華やかでおもてなしにも最適です。辛い物が苦手な方やお子様でも楽しめる「 ...
サニーレタス大量消費!〈第3弾〉レタスの味噌汁
サニーレタスをたくさん食べられるレシピの第3弾。今回は、サニーレタスをお味噌汁の具にしてみました!「イワシエキス」を隠し味に使い味を引き締め、ニンニクのみじん切りを加えることで韓国らしいパンチのきいた味噌汁に。普段の味噌汁とは一味違う ...
サニーレタス大量消費!〈第2弾〉レタスラーメン
レタスが美味しい季節です!大量にいただいたサニーレタスを消費するべく試行錯誤して生み出した3つのレシピから、今回は第2弾「レタスラーメン」をご紹介します。辛味と塩分が抑えられさっぱりして、シャキシャキしたレタスの歯ごたえが意外とラーメ ...
サニーレタス大量消費!〈第1弾〉サニーレタスの韓国風サラダ
レタスが美味しい季節です!大量にいただいたサニーレタスを消費するべく試行錯誤して生み出した3つのレシピをご紹介します。まずは第1弾の「サニーレタスの韓国風サラダ」。ヤンニョムともみもみしているうちにレタスがどんどんシナっとしてカサが減 ...
貝の旨味たっぷりホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)
お鍋ひとつで超簡単、失敗知らずの韓国の定番おつまみ「ホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)」のレシピをご紹介。プリプリのムール貝と塩気のきいたスープがお酒に合う!シンプルに塩だけで味付けし、貝本来の味を楽しめる「ホンハㇷ゚タン(ムール貝の ...
夏にぴったりオイムッチㇺ(きゅうりのピリ辛和え)
暑い夏にぴったり「オイムッチㇺ(きゅうりのピリ辛和え)」のレシピをご紹介します。暑くて食欲が出ない時でも食べやすい、甘酸っぱいさっぱりした味付けです。火を使わず作れるのも嬉しいところ。唐辛子とコチュジャンでピリッと辛味を加えているので ...
これがなきゃ焼肉は始まらない!サムジャン(ピリ辛味噌)の作り方
外ごはんの定番、焼肉!韓国の焼肉には「サムジャン(ピリ辛味噌)」が欠かせません。レタスなどの葉野菜に焼いたサムギョプサルとサムジャンを乗せてくるくるっと巻いて食べるのが韓国スタイル。市販品よりずっと美味しい、塩分控えめの自家製サムジャ ...