貝の旨味たっぷりホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)

「ホンハㇷ゚タン」は、お鍋ひとつで超簡単、失敗知らずの韓国の定番おつまみです。
プリプリのムール貝の身を食べながら、旨味の詰まったスープを一口。これがお酒に合うんです!
お酒のおつまみに汁まで食べる場合は水分量を少なめに。ぎゅっと濃縮され、塩気のきいたスープに仕上げます。
貝の身だけを食べて、スープを他の料理(おでんやみそ汁のだし汁として)に活用することもできます。その場合は水分量を多めにして薄味に仕上げましょう。
シンプルに塩だけで味付けすることで、貝本来の味を存分に味わうことができます。
では早速、「貝の旨味たっぷりホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)」の作り方を見ていきましょう♪
貝の旨味たっぷりホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)
- ムール貝 25~30個
- ネギ 5㎝
- 赤唐辛子 1本(なくてもOK)
- 塩 適量
- 酒 大さじ1/2
- ニンニクみじん切り 小さじ1/2
1. 貝の表面をタワシで綺麗に洗う。
貝から飛び出ているヒゲは食感が良くないので、引っ張って取り除く。
割れている貝は省いて捨てる。

2. お鍋に水を入れ火にかける。
※おつまみとしてスープも食べる場合は、写真の様に水面が見えるくらいの少なめの水で。
※スープを他の料理に活用する場合はたっぷりのお湯で。

3. 長ネギと赤唐辛子を輪切りに切っておく。

4. 沸騰したらアクを取り、酒・塩・ニンニクみじん切りを加えひと煮立ちさせる。

5.時々上下をひっくり返しながら貝に火が通ったら、赤唐辛子と長ネギを入れ、軽く火を通したら完成!

「スープ」と書いてますが水分はかなり少なめで、ゴクゴク飲む汁物というよりはスプーンで少しずつすくってチビチビいただく感じです。
お酒のおつまみなので少ししょっぱめに味付けするとお酒に合います。
赤唐辛子は色味のために入れてますので無くてもOK。辛いのが好きな方は、長ネギの代わりに青唐辛子を入れるとスープに辛味が移りまた違った味わいになります♪
スッキリした海の味「ホンハㇷ゚タン(ムール貝のスープ)」をぜひ一度お試しください♪
その他のおすすめ韓国おつまみはこちら↓↓
さて、韓国料理でお腹がいっぱいになったら、韓国気分が消え去る前に韓国ドラマを見てどっぷり韓国に浸かっちゃいましょう♪
韓国ドラマを見るなら、断然「U-NEXT」がおすすめ!最新ドラマから名作ドラマまで韓国ドラマの数は業界最多。まずは31日間無料トライアルでお試しを!