韓国風 鯖と大根煮

日本の様な切り身魚が手に入りにくい韓国ですが、そんな中でも比較的切り身に近い状態で手に入るのが鯖です。
日本だったら味噌で煮るところですが、韓国はやっぱり辛い成分が入ります🌶️。
醤油とコチュカル(唐辛子粉)と砂糖で甘辛じょっぱく🐟
しっかりした味付けで白いご飯にぴったりです。
コチュカルが入ってますがコチュジャンは入らないので、見た目ほど辛くなく、子供でも食べられますよ。
韓国風 鯖と大根煮
材料(4人分)
- 鯖 8切れ
- 大根 1/3本
- 玉ねぎ 1/2個
- 長ネギ 1本
- 水 250㎖
ヤンニョム(味付け)
- 唐辛子粉 大さじ1~2(唐辛子粉の辛さによって調整)
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ1
- オリゴ糖 大さじ1
- 酒 大さじ1
- ニンニクみじん切り 大さじ1.5
- ショウガみじん切り 小さじ1
- こしょう 少々
1. 大根・玉ねぎはやや大きめに、長ネギは斜め切りしておく。(赤唐辛子は飾り用なのでなくても大丈夫です)
鯖は塩水で軽く洗って水けを切っておく。
ヤンニョムの材料を混ぜておく。

2. 鍋に大根と玉ねぎを敷き

3. その上に、鯖・ヤンニョム・水の順で加え火にかける。

4. 大根に火が通ったら長ネギを加え、ネギに火が通る程度に少しだけ煮て完成!

写真の赤トウガラシは飾りなのでなくてOKです。
甘めが好きな方は砂糖をもう少し加えても。
魚自体から出汁が出るので、調味料なんか入れなくても味が決まるのが魚料理の嬉しいところ♪
ご飯が進む韓国風の『鯖と大根煮』ぜひ一度お試しください♪
最近はどんな韓国ドラマを見てますか?
韓国ドラマを見るなら『U-NEXT』が断然おススメです!まずは31日間無料トライアルでお試しください♪