ご飯のおかずにもお酒のつまみにも! スパムチャグリ(スパムと野菜の辛煮)

ハングル表記は「스팸짜글이(スぺㇺチャグリ)」。
チャグリとは、味付けした豚肉とじゃが芋玉ねぎなどの野菜を煮込んだ、忠淸道の郷土料理です。
今回は、豚肉を味付けする代わりにスパム缶を使った、簡単スパムチャグリの作り方をご紹介します。
「ご飯が止まらないくらい美味しい」を表現する時、韓国語では「パㇷ゚トドㇰ(ご飯泥棒)」と言います。
このスパムチャグリはまさに「パㇷ゚トドㇰ(ご飯泥棒)」‼️
材料も調味料もシンプルで、作り方もとっても簡単なのに!ご飯お代わりしちゃうほど、お酒が止まらなくなるほど美味しいんです!
では早速作り方を見ていきましょう♪
チャグリ(スパムと野菜の辛煮)
- スパム 100g
- じゃが芋 1/2個
- ズッキーニ 1/8本
- 玉ねぎ 1/2個
- 長ネギ 1/2本
- 水 300㎖
- 和風だし 小さじ1/2
- コチュジャン 大さじ1/2
- 味噌 大さじ1/2
- 唐辛子粉 大さじ1/2
- ニンニクみじん切り 大さじ1/2
1. スパムは手で潰しておく。

2. じゃが芋・ズッキーニは小さいサイコロ状に、玉ねぎ・長ネギは粗みじん切りに。
ヤンニョムの材料を全て混ぜておく。

3. 鍋に、水とじゃが芋とスパムを加え火にかけ、じゃが芋に火が通るまで煮る。

4. じゃが芋に火が通ったら、玉ねぎ・ズッキーニとヤンニョムを全て加え煮込む。

5. 野菜に火が通ったら長ネギを加え、最後にひと煮立ちさせたら完成!

コチュジャンによって辛さが違いますので、辛いコチュジャンを使っている方や辛い物が苦手な方は、コチュジャンを減らしてその分味噌を増やして下さい。
我が家は辛党なので、唐辛子粉2倍で作ってます🌶️
具材はお好みでキノコや豆腐を加えても美味しくできます。お好きな野菜で色々試してみて下さい♪
じゃが芋を使ったこちらの韓国料理もどうぞ♪↓↓
さて、韓国料理でお腹がいっぱいになったら、韓国気分が消え去る前に韓国ドラマを見てどっぷり韓国に浸かっちゃいましょう♪
韓国ドラマを見るなら、断然「U-NEXT」がおすすめ!最新ドラマから名作ドラマまで韓国ドラマの数は業界最多。まずは31日間無料トライアルでお試しを!