ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)

소고기(ソコギ)=牛肉
버섯(ボソッ)=きのこ
전골(ジョンゴル)=おもてなし鍋
たっぷりのキノコを使ったしょう油ベースのヘルシー鍋。材料を放射線状に綺麗に盛り付ければ、見た目も華やかでおもてなしにも最適です。
牛肉に下味をつけておくことで、柔らかくしっかり味のしみたお肉に仕上がります。
メインのキノコは好きなキノコなんでもOK。大好きなマイタケも入れたいのですが、残念ながら韓国でマイタケを売っているのを見たことがありません。マイタケと牛肉は相性が良いので、入れたら合うんじゃないかと思うんですけどね。
キノコ以外の具も鍋に合うものであれば何でもOKです。冷蔵庫にあるもので自由にアレンジしてみてください。
では早速、「ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)」の作り方を見ていきましょう♪
ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)
- 牛薄切り肉‥‥‥300g
- えのき‥‥‥‥‥1袋
- しいたけ‥‥‥‥4~5個
- しめじ‥‥‥‥‥1袋
- エリンギ‥‥‥‥1本
- 豆腐‥‥‥‥‥‥1/2丁
- 白菜‥‥‥‥‥‥4~5枚
- 人参‥‥‥‥‥‥1/6本
- 玉ねぎ‥‥‥‥‥1/2個
- 長ねぎ‥‥‥‥‥1/2本
- 春菊(あれば)‥‥少し
- しょうゆ‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
- イワシエキス‥‥‥‥‥大さじ1
- 酒‥‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
- 砂糖‥‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1
- コショウ‥‥‥‥‥‥‥少々
- ニンニクみじん切り‥‥大さじ1
- ごま油‥‥‥‥‥‥‥‥大さじ1/2
- 水‥‥‥‥‥‥‥600㎖
- ダシダ‥‥‥‥‥小さじ1
- しょうゆ‥‥‥‥大さじ2
- 塩‥‥‥‥‥‥‥小さじ1
- 砂糖‥‥‥‥‥‥小さじ1
1. ヤンニョム①の材料を全て混ぜ、牛肉に下味をつける。

2. 一口大に切った白菜を鍋の底に敷く。

3. 白菜の上に野菜とキノコを切って盛り付けていく。

4. 真ん中に1の肉を置き、ヤンニョム②の材料をすべて入れ、あれば春菊を飾って完成!

暑さが厳しくなってきたこの時期に、鍋の投稿になってしまいましたが…💦エアコンでキンキンに冷やしたお部屋で熱々のお鍋を食べるのも良いものですよ🥘
しょう油ベースのスープなので、鍋の〆にはうどんが良く合います。
韓国の鍋と言ったらスンドゥブチゲやキムチチゲの様な真っ赤なスープを思い浮かべると思いますが、この様な辛くない鍋も結構あります。
辛い物が苦手な方でも楽しめる韓国のお鍋「ソコギボソッジョンゴル(牛肉ときのこの韓国風鍋)」をぜひ一度お試しください♪
その他のお鍋もどうぞ↓↓
さて、韓国料理でお腹がいっぱいになったら、韓国気分が消え去る前に韓国ドラマを見てどっぷり韓国に浸かっちゃいましょう♪
韓国ドラマを見るなら、断然「U-NEXT」がおすすめ!最新ドラマから名作ドラマまで韓国ドラマの数は業界最多。まずは31日間無料トライアルでお試しを!