カクテギチャーハン

韓国語でカクテギは깍두기(カクトゥギ)、チャーハンは볶음밥(ポックㇺパㇷ゚)。
チャーハンといえばキムチが定番ですが、このカクテギで作ったチャーハンもなかなか美味なんです。
パラパラ御飯の中華チャーハンとは違うカクテギの水分をしっかり吸った御飯と、トロ~っとした半熟卵の黄身が合う!
チャーハンに使うカクテギは、買ってきたばかりのものよりも酸っぱくなりかけの賞味期限ぎりぎりのものの方が合います。
カクテギ食べきれなそうだなと思ったら、処分しないで是非カクテギチャーハンに挑戦してみてください!
カクテギチャーハン
- ご飯 茶碗2杯
- カクテギ 150g
- 豚バラ肉 100g
- 長ネギ 5㎝くらい
- カクテギの水分 1/4cup
- えごまの葉(なくても) 3枚
- サラダ油 適量
- 卵 2個
- コチュジャン 大さじ1
- 水 3/4cup
- コチュカル 少々
- 醤油 大さじ1
- 砂糖 大さじ1/2
- 塩 少々
- ごま油 小さじ1
1.カクテギをハサミで小さく刻む。
(こうすればまな板が汚れません。キムチ類の赤い色、まな板につくとなかなか落ちないんですよ。。)

2.長ネギは輪切りに、豚肉とえごまの葉も食べやすい大きさに切っておく。

3.温めたフライパンに油を少し引いて肉を炒める。肉に十分に火が通ったらネギを加え更に炒める。

4.ネギに火が通ったら、カクテギとカクテギの水分、醤油を加え1分ほど炒める。

5.水を加えて蓋をして弱火で3~4分煮詰める。
(蓋をすることで大根がやわらかくなるとともに、カクテギの旨味が水分にうつります)

6.写真くらいの水分まで煮詰まったら再び強火にし、コチュジャン・コチュカル・砂糖を加える。

7.ご飯とえごまの葉を加え強火で炒める。
全体が混ざったらここで再び弱火にして蓋をして1~2分待つ。

8.仕上げにごま油を加えさっと混ぜたら完成!
お好みで目玉焼きを乗せてどうぞ♪

焼肉屋さんで、お肉を食べた後にお店の人が作ってくれる、あの볶음밥(ポックㇺパㇷ゚)の味~!カクテギの旨味たっぷりのスープを吸ったご飯がうまい!
食べながら、えごまの葉の代わりに韓国海苔をちぎって入れても美味しいかもと思いました。今度やってみよう。。
↓↓定番のキムチチャーハンや、カクテギの作り方はこちらから↓↓
韓国料理を食べて韓国ドラマを見たくなったら、「U-NEXT」がオススメです!!
韓国ドラマがどこよりも豊富な「U-NEXT」で見たかった韓国ドラマを見ながら、おうち時間を楽しみましょう♪
韓国ファッション&コスメなら『DHOLIC』
↓↓↓