シャキシャキ美味しい! チンゲン菜のナムル

チンゲン菜は韓国語で청경채(チョンギョンチェ)。韓国でもスーパーや市場で手に入りやすい食材のひとつです。
中華風に炒めたり、スープに入れたり、韓国風に調理する時はこの様にナムルにしたり、チンゲン菜キムチを漬けたりもします。
鮮やかな緑が綺麗で、シャキシャキと食感も良く、さっぱりして食べやすいので家族全員大好きなチンゲン菜ナムル。
早速作り方を見ていきましょう♪
シャキシャキ美味しい! チンゲン菜のナムル
材料
- チンゲン菜 150g
ヤンニョム(味付け)
- 塩 1g
- 鶏がらスープの素 少々
- ごま油 少々
- ごま 少々
1. チンゲン菜を綺麗に洗い水気を切り、食べやすい大きさに切って、茎の部分を葉の部分を分けておく。

2. 鍋に水と塩少々(分量外)を加え沸騰したら、茎の部分をまず入れ30秒 → 葉の部分も入れて30秒 → お湯を捨て、すぐに冷水で洗う。

3. ギュッと水気を絞ったチンゲン菜にヤンニョムの材料を全て加え、手でよく混ぜたら完成。

シャキシャキの食感を残す為のポイントは、長く茹で過ぎない事と、お湯を捨てたらすぐに冷水で冷やす事。
いつものチンゲン菜料理に飽きたら、ぜひ一度韓国風もお試しください♪
その他のナムルはこちら↓↓
さて、韓国料理でお腹がいっぱいになったら、韓国気分が消え去る前に韓国ドラマを見てどっぷり韓国に浸かっちゃいましょう♪
韓国ドラマを見るなら、断然「U-NEXT」がおすすめ!最新ドラマから名作ドラマまで韓国ドラマの数は業界最多。まずは31日間無料トライアルでお試しを!